2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽・・・

またどっかのニコ生を聞いててだが。リクエスト音楽の選曲がいいとかで誰だって言われる。こういうのって、気持ちいいのね。コテハンつけない主義の人ですか?できれば把握して仲良くって言ったっけ?したいとさー。髪染めるのは、若いんだからって。よくわ…

株式会社 家族

面白かったな。ちょっと検索してサイトへ行ってみたが、服の方は何とも・・・。インタビューのときの、本人さんはおしゃれな感じがしたが。人気ブランドは、なんだかんだでよくできてるんだなーって思う。企業は、とくにクリエイターデザイナーはほんと、実…

病気、ADHD 病気とするメリット 大剣的思考、片手剣的思考

なんかいい方法あるかと思って読んだが、目新しいことはなかったな。いい加減にしか読んでないが、症状の特徴を知ってると、対処が取れるようになるって。あと、そういう脳の特料だとわかってれば、失敗がよくあるタイプだと考えれば、不必要に無能感を抱え…

外人のふり

さっき枠に多分外国の方きてくれたんだけど「How old are you?」って聞かれてとっさに19歳がでてこなかったレベルには英語を忘れてる いえーい、騙しきったぜい。気ぃ使ったもんね。ちなみにi am 20 years old. would you let me know how old are you? と…

ニコニコ生放送 色々なのがあって、思うところが多い 普段では触れないタイプが色々ある

今日は出費だけの無駄な一日の過ごし方をした。だらけの延長で、ニコ生を見た。三つ見た。一つ目は女の人が歌っているやつ。ぐみざわさん。いくつか歌のリクエストをしたら受諾されてうれしくなる。質問の受け答えからアホっぽいなと判断するが(なんか英語で…

こいつ話聞かねーなーって

直弼くんにも思われてたらしい!!幕府くんにはこれがために見下され、こき下ろされ、人格人生を否定されるに至ったが、なんとか改善されたのか?言われないしって思ってたら、言わなかっただけだった!らしい!こんなんじゃ、彼女できないよねー。普通の対…

恋愛系統と勉強とか日常の位置づけについて

恋愛系統は、学校で機会があるときと、特別にどうしようかって企画を練るときに限る。日常、放課後は今で言えばスペイン語の検定が控えているように、忙しい。恋愛系統の考えは、終わりがないので考えるときは考えて結果か企画を出すまで考えればいいけど、…

顔をそらす

あ、あの子がいる!と思って顔を向けたら、すってそらされる。じーって見て、こっちもふいっと顔をそむけ、歩き始めた。うーん、避けられてますかね。あの、挨拶をきっかけに関係ができるかと思ったのによー。後悔したわー。手なんか振らなきゃよかったんだ…

夢は中二くせえし腐女子くせえ、それがいい

もうちょっと探る。おうじょさんは女性であることを発見。より満足感が増す。ツイッターの紹介文で、永遠の○○才と書いてある。私という存在は三分の二はフィクションであり、実在の人物団体とは関係ございませんとか、ちょっとしたり顔で書いちゃう感じの人…

外人のふりをしたあとに

ツイッターを追いかけて、なんか男の人と会話。男のフリは、そりゃしょーもないもんさ。どこにでもあるセリフにいっぱいビックリマークをつけただけの。それに反応する ぐみざわさんは髪が赤で、そんな感じの人やけど、なんかな。おしゃれな人のつながりなん…

幕府くん、直弼くん

俺を挟んで三者面談。相変わらず相容れない。彼は真面目な話をただ真面目に話す。俺のしょうもない発言に対して、唯一の返信は、ちょっとマジで引いた、だけ。んだよ!引っ込め!バカ!直弼くんはさすがだな。何もない会話、ただの音に上手に会話を返してい…

直弼くんと、放課後にわざわざ遊ぶ 

うん。よかった。4時から10時くらいまで。 集団と個人の関係について。直弼くんは個人がよいと。俺は集団に属すべきという意見。幕府くんと接触。相変わらず相容れない。初対面について。怖気ずく、ゆくゆく必要な能力だ。物忘れが激しい。驚くということ、…

大学時代、後悔しないための52個 具体的な目標と行動

自分は有意義に大学生活を送っていると自負しているが、しかしこういうハウツー本を見ると引け目を感じる。なぜかというと、最初に出てくる具体的なプランと目標を持ってないからだ。そして手付かずの友好関係の充実、社会経験を突きつけられる。なんで行動…

アムリタ ニコニコ動画 向かい風 英語をしゃべる努力

昔の、よかった思い出をいくつも思い出させる小説だった。この小説で、昔の思い出が良いものとしてよく思い出される。自分にも似たような思い出はあったが、この小説を読む前までは、いいもの として認識していなかった。友達、兄弟、人との関わり。人との関…

ちまちまと勉強が一番強い 必要、グループワークの失敗

もうだいぶ、落ち込みなれしてきた。今日は落ち込んでいるから、一日遊ぼうってよく思うんだが、遊びもそこそこに退屈が優ってくる。しかし、今日は勉強しないっていう期待を持ってしまったから、勉強には行けない。どれだけ疲れてても、勉強はできるな、別…

続ひとの話を聞くために

一番重要なのは、何を言ってるんだろう、何を言いたいんだろうと考えることだね。あと、つまり〜?とまとめる。聞いてみる。大学での、退屈な先生の説明は、集中力を養うためのものと考えればいい練習になる。あの、説明口調の、どこが要点かわからない説明…

人の話を聞くために

意識することは、相手の言おうとすることは何かを考える、文脈から考える、なるほどと思うこと。あと、無意識で人の話を聞き流すので、この3つを意識して話を聞くようにしよう。なんで当たり前のことができないのか。ずっとやってこなかったからじゃないの…

色々音痴 会話は運動 考えだけでなく行動が 人は目的に集まる

人の話しがうまく理解できない。話し音痴である。考え音痴でもある。失敗が多い。向上心のなさか。実はそれでいいと、根底で思っている。今日、よく道に迷うな、こいつはどうなんだと思って、女の人に方向を聞いた。が、これ失敗じゃないの。特に何ができる…

明るい未来 どうして光る言葉が手に入るか

クラスの人らは、自分から遠い、キラキラと光る言葉をしゃべる。そして笑う。とてもできそうにないな、と思うが、それは違う。彼女らは、生まれてからずっとそういうことをしてきている。いわばプロ。完成品なのだ。方や自分は、最近はじめたとこだから、そ…

自分の利点

唯一あるのは、へこたれないことかな。自信。盲信。 自分では頭いいつもりやけど、たぶんそんなことはない。アドリブも利かない。発想力もない。おおお。続ければ、方法を知ればいずれ身につくと言って引かないが、今はない。何も。情けないし、みじめになる…

普通バーサス

下手な生き方やな。ああはなりたくないな、と思われる人になった。ま、世の中普通はいっぱいいるんだから、俺が変人でも別にいいか。今はマイナスが大きい変人だけど、ゆくゆくは面白可笑しく生きる糧になったり、力がついたりしねーかなー。面白可笑しい生…

発表大失敗、その他自分の立ち位置について 相手の話しを聞けない

発表は大失敗。自分の有能性が前提にあってのおどけだと思っていたので大いにへこむ。横にいたティムバートンが言うには、君はもともとそういう馬鹿として認知されてるからどうということはないだろうと言う。え、そうなん?そういえば野次で、うわー調子乗…

飲み込みの悪さ 勘違い野郎 どこで勘違いしたか

人の話の飲み込みの悪さ。どうしてこうなんだ。ひとつには、人と長い間かかわらなかった。ふたつめに、物を知らない。 自分を人気者だと勘違いしている。笑われているだけなのに。それを目指したので、そうなるのは仕方ないけど、普通に王道の感じにならない…

しょうもないコメントを

してしまったよ!まず、こうなんだって書いてあって、僕もこうですていうだけ。返信は、大変ですよね、てもらって、最後はオチへ持ってってもらっている。えらいなー。すごいなー。相手が、反応にこまるようなことをしない。どうもすみませんでした。

今日の暴言

グループ発表があって、それぞれ作った資料を照らし合わせて、言葉の統一をしようってなったときの話。むこうは辞書の言葉、こっちは自分で作った言葉だったので、辞書に合わせよと言われる。辞書の言葉は感覚的にはわかりにくい言葉だったので、いや口語的…

よしもとばなな、アムリタ、感性 幸せの捉え方 自分と人、発見の押し付けについて

じっくりと読む。書かれた感情を実感できるように。本を読むとき、実感のために自分の経験を下敷きにする。自分の経験、考えも含んで、から面白いかそうでないか判断する。いいことを考えていると、いいことばかり考えて顔つきもかわるやって。物事の捉え方…

アムリタ、海  お金のない父親と無邪気な娘の期待 恋人がほかの人に惚れた場合 海外で料理人、結婚子ども

下手な英語は、ゆっくりと内容がわかることを確認しながら読む。その読み方で読む日本語は、前の日本語とは違っている。ゆっくりと、情景をイメージしながら、わかることを確かめながら、わからないところではとまりつつ読む。アムリタを読んでいた。情景描…

ゼミについて

ゼミに入ってれば、というほどのゼミはない。全国的に有名なゼミ以外だと、特に文系であれば別にどうとでも。ただ、ゼミに入ってれば特定のことに対して勉強していたっていう言い方ができてよい。 やっぱり、やってきたことを形で表して、かつどういう内容か…

文明の進化、人間の退化

ジブリ、宮崎駿。例えばトトロ、再放送でもいい視聴率をたたき出す。なんでトトロを毎回見るのか。そんなにいい映画なのか。たぶん、みんなが見るから見てるんじゃないの。いい映画ではあるが、それ以上にあの地位を手に入れたことが大きい。ポニョあたりは…

永続的、納得できる会話

オチをつくる。いいことを言えば、悪いことを言っておく感じ。あと工夫。どうしてこうとしか言えないのかねー。あの時もう一言欲しかった!こういうのを積み重ねて、言い返しをストックする。会話は、初期は気遣いと不明瞭から弾む。それらがだんだん減って…