社会人になって とか入ってはいけない業界とかっていうのみて

ますます教師になりたいなと思いました。

社会人になって、求められるのは理不尽なことばかり。自分があまりに無能で泣ける。最初の一度の失敗ですべて終わり、信用を失くす。会社が倒産しなくても、部署がなくなってお払い箱。よれよれの、生気のない目をしたおっさんを白い目で見ちゃいたけれど、おっさん頑張ってたこと今になってわかったよと。自分は漠然と、エリート出世コースになるんだと思ってた。もう全然、何もできなかった。実際は。

企業全部入っちゃだめに入ってた。itとかも、人を使い捨てにしていくのが当たり前なんだって。40になって、先行きが何も見えないとか。itってなんか、出世頭みたいなイメージを持ってたけど、戦場なんやね。何万もの使い捨ての戦士の上で、一人の将軍が武功を挙げる構造なのか・・・。

たぶん、どこへ入っても、バイトをはじめてやって、まったく相手にされない感じ、理不尽に扱われるが自分には立場がないので何も言えない、そしてみんなそういうことに耐えてるのだからお前も耐えろってなるんだろう。いやだ!
バイトをはじめてやったときの衝撃、その圧力に従って生きてく毎日が待っているのだろう。

高校教師やってるけど質問ある?みたいなのでは、親との関係は気を遣うけど、やっぱり生徒は可愛いとか。今振り返ると教師やって1年目2年目はひどい授業やってて申し訳なかったなって思うとか、なんていうか推進力は自分の中から出てきてる。あれやれよ、みんなやってんだから、そんなこともできねーのか?使えねーなって感じが企業より薄いんじゃないかなあ。

闇雲に働いてどうなるっていうの。少なくとも生徒がいれば、企業で働くよりは、まだ、なんか。この人は、偏差値70くらいの高校で働いてるっていうから、エリートちゃんやけど。

逃げの人生なのか。危険を見越せるんだから、避けたらいいじゃない。ほんと、10年先も残ってる企業なんかなくなっちまったなって言ってた。ずっと先行き不安だって。教師は、どうなんだ。需要がなくなることはないんじゃないかな。そんな損得勘定だけで選ぶわけじゃあないけれど、だってほかの選択しがめちゃくちゃなんですもの。くたばれ資本主義。