今日の直弼くんとの外出と、Twitterの位置づけについて

まずはささっとTwitterの位置づけについて。Twitterは、この日記に比べて、外に向かっているものだと思う。ここに比べて、人に対してモノを言う性格が強い。
ここでは評価が、わりかしすぐつく。友達のいない自分にとって、Twitterでの評価はわりかし大きい。友達のいない自分は、自分を評価される立場に置くことが少ない。それは、自分を正しく認識する妨げとなる。実際、自分は人からどういうふうに思われる人間なのか。
あと、評価される立場であるから、表現の方向として、分析者ではなく役者の性格が強い。役者として人から評価されることは、自己肯定に非常に強い役割を果たす。

それに比べ、ここはより、自分に近い。ここでは評価を気にせず、好き勝手書きやすい。評価というシステムから遠い。ここに書いたことが、自動的に人に知らされることはない。だから好き勝手かける。ここは人と向かい合っているという性格が弱い。ここで得た評価どころか、ここでは評価されること自体ない。

じゃあどうゆうふうにTwitterとダイアリーを使うかといえば、ダイアリーは自分にとって有益なことに特化して書ける。他人はあまり意識しないでいいので。そのかわり他人の評価が入らないので、合ってるかどうかはわからない。正しいのかに加えて、意味、意義があるのかもあんまり。自分にとっては意義があるけど、それが世間ではどういう意見として捉えられるかはわからない。
あと、ダイアリーは保存能力に優れる。自分にとって有益だと思ったことを保存するのに向いている。

Twitterは、ダイアリーではできないことをする場所。つまり他人からの評価を求める場所。結局どういうふうに使い分けるかといえば、自分が必要なものを満たすために使い分ける。長く残したいと思えばダイアリー。人からの評価を求めるならTwitter。英語の練習にはブログと。よし、完成。ダイアリーの位置づけは、トミヒロさんのものに近い。自分用メモ。Twitterはそのシステムの性質上、他人とつながるためのシステム。

Twitterでの他人のつながりはしかし、それ自体では効果的ではないというか、実際の人間関係から得られるものに比べて価値は低いかもしれない。リターンは少ないがしかし、リスクも少ない。自分の発言のタイミングは、自分で好きに選べるし、容姿も動作も関係しない。考えだけ。ネット上なので、人間関係のフットワークも軽い。嫌ならすぐ離れられる。好きな人には気軽にフォローができる。

がしかしだ。好きな人と付き合って、嫌いな人とは距離を置くってのがいつでもできるわけじゃない。そういう悪条件の中でも面白可笑しくすごすためには、そういう条件のもとでの会話ってのを実際に経験しないとダメだと思う。そして、生身の会話の方が、会話が面白いか面白くないか、決定する要素が多いので、ここでうまく振る舞えないと、Twitter上でどれだけ人気者であろうとも意味ないと思う。実際意味あるかないかはさておき、僕自身が意味ないと思ってる以上、意味ないのだ。

自己利益に従って、Twitterは使えばいい。Twitterでのつながりはしかし、そんなに効力のあるもんじゃないかもしれない。効力のある関係は、生身の関係。生身の関係へ持って行くまでの、足がかりとしての役割はあるかもしれない。
友達ができて、フォローしてねって言われてフォローして、そこからのやりとりをきっかけに仲良くなりましたとか。


長くなったな・・・。友達、直弼くんと外出したことについて。何だろ。あんまり書く事ないっちゃないけど、一応。印象に残ったとこ・・・。やったことは、店がたくさんあるとこを歩いた。

面白いなって思ったのは、直弼くんは電車に乗るのがうまい。直弼くんは人間が嫌いだというが、俺とおって楽しい?って確認してくるあたり、痛がり屋なだけだと思う。そういう交渉が下手だから、たぶん嫌いだと思っている。

最近、勉強しないとと思いつつやる気が起きへんねんって言ってて、その場ではフーン大変ねー。どうにかして頑張れよ!!的なことを言ってたが、気になったのであとでしっかりめのアドバイスをした。自分はわりかし精力的に行動している一方、彼は行動できないのはなぜか。その場では、勉強意欲の先に目標がないから行動につながらないんじゃないのって言ったけど、あまり納得しないというか、説得力がない。

自分は人より行動が多少できるのは、たぶん行動論的なものを人より考えてるからだろうと思った。だりい、が口癖の人がいる一方、自分は行動を前向きに起こせる方だと思う。
で、アドバイスとしては、手帳に行動をメモしろとか、ノルマ決めて行動して、ほうびを設定しろとか。今やってることを洗いざらい伝えてみた。高瀬さんを理想として。ああなんだこうなんだと元気に一方的にメールで。

返信1にたいして、送信8くらい笑 正直、迷惑じゃない?て気になりはするが、そういう態度にでた時点で負けなのだ。偉そうかどうかを危惧するよりも、効果的だと思われる方法を伝えて、成果が出るほうがいいと思う。なんだろ、自分の行動を最大限効果がでるようにするためには、躊躇は邪魔なのだ。はったり?そういうとこも含めて説得力であり、自分のキャラだと思う。

マフラーを買った。マフラーが思ったよりごつくて、どうやってまいたらいいかわからなかったので、店員さんにやってもらった。色白で金髪で、キツネ目で面長の丸顔で、可愛かった。可愛かったと言ったら、え、あんなんが?と言われたのはよくあることだ。まいてもらうとき、自分と店員さんの距離が近くなる。マフラーをまくために後ろの方に手を回して、抱きつくような格好になる。抱きしめるってこんな感じか、と思いながら、恥ずかしいので下向いた。


なんだろ。一人でいったときだと、興味のわかないところへも直弼くんが行きたがるので、一人で来たときより面白かった。二人だと会話もあるし、寺めぐりとか、木刀が欲しいとか刀が欲しいとか。寺とか特にそう。一人だとああまで楽しくはならなかっただろう。寺っていうものに対して、自分の感想を言い合うのが楽しかった。なんで楽しかったんだろう。へーそうなんかっていっぱい思うからか。ああだこうだと言いながらのブラブラは楽しい。


アドバイスについて。アドバイスなんてのは、基本上から目線だ。乞われもしないアドバイス、興味のないアドバイスを延々と並べ立てられても退屈してしまう。けれど、せっかくやる気がないのだと相談してもらった以上、親身になってアドバイスしてこそ友達甲斐があるってもんでしょう。
それに、論題がやる気、である。やる気はすべての根底にあるから、こいつを出せるようになったらリターンが大きい。せっかく友達になるのなら、色々知ってる面白い人がいいと思う。なのでアドバイスが布石、投資になる。

今日はどうやった。午後におきて、そのあとダラダラとするよりはええか、と満足半分、疑念半分の感想を述べてたのが気になった。やっぱり考え方が似てるようだ。遊びに行ったときは、そういう天秤をよく思う。